見て楽しい食べて美味しい♪あんこで作るフラワーケーキ!あんこ搾りに悪戦苦闘…仕上がりは?

習いごと

今日は飼い主のいろいろ!
母の紹介でフラワーケーキを習いに行ってきました〜。
結果、めちゃくちゃ楽しい…!
不器用な私でもできたので、お菓子作りは苦手…なんて方にもおすすめですよ♪
とても楽しく素敵な時間を過ごせたので皆さんにもお伝えしたいと思い、今回はフラワーケーキ作りのレポートをお届けします。

そもそもフラワーケーキって?

本日作る予定のフラワーケーキのお手本

フラワーケーキとはその名の通りお花の装飾をしたケーキのことです。
今回私の習ったところは、あんこを使ってお花を作るのが特徴。
このお花部分はバタークリームメレンゲなどで作るタイプもあるようです。

あんこは甘さ控えめで、ヘルシーだから嬉しいですよね♪
食べた時も和菓子感があってとっても美味しいんです。

フラワーケーキ作りスタート!

最初は小手毬を作る練習をしました。
フラワーネイルという金属のツールにベースのあんこを絞り、その上からチョンチョンと花びらをつけていく作業。
簡単そうに見えますがこれ難しいんです…!
あんこを絞るには結構手の力を使います。
また、花びらをつける角度力を抜くポイントなどなかなか気を使うんです。
でも!先生がめちゃくちゃ優しく教えてくれますよ〜♪

こちらが完成した小手毬ちゃんズ。
ボサボサだけどそれがまた良い味出してて可愛い(自画自賛)

このように絞り口はたくさんあって、使う絞り口や絞り方によって全く雰囲気の違うお花を作れます。
フラワーケーキ、とても奥が深いです。

先生のと比べると花びらがギザギザしていて滑らかではありませんが、色が可愛くて個人的には満足!
やっぱり技術が必要なんですね〜。
極め甲斐があるフラワーケーキです。

お次はバラ作り
絞り口を変えて花びらを表現したバラが完成しました。
とてもいびつですが、先生に手伝ってもらいながら頑張ったよ!

ここで事件が!フラワーケーキ作りの結末はいかに

バラ作りをしている最中に事件発生。
私のひ弱すぎる右手が悲鳴を上げました(笑)

先ほども書きましたが、あんこを絞るときに結構力が必要なんですよ〜。
普段絞るというアクションをあまりしないのでイテテな状態に。

ちなみにあんこはこのように着色量を少しずつ入れて色味を調整します。
はっきりとした色合いが好きな私は着色料マシマシでお願いしました(笑)

手が死んだ私に救世主登場!
先生がロシアの3D絞り口を使うことを提案してくれました!!(拍手)
この絞り口を使えばめちゃくちゃ簡単に可愛いお花が作れるんです!
また、この絞り口は意外にも力加減の練習にもなるんだとか。

気を取り直して再スタート!

先生が準備してくれたマフィンに白いあんこでベースを作り準備完了。
ここから作ったお花を乗せたり3D絞り口でお花を作っていきます。

今回はこちらに白色を加えた計5色でフラワーケーキを作りました。
いろんな色を使えばカラフルに海外のお菓子みたいなケーキも作れますよ。
色の組み合わせを考えるのもフラワーケーキ作りの醍醐味です。

真剣に作業中。
3D絞り口を使って、一気に作業スピードアップ!
ここにもここにもと絞ってるうちにあんこが山盛りなんてことも(笑)
緑の葉っぱもつけたりと、色々乗せてるうちに段々とそれらしくなってくるから不思議です。

遂に完成!不器用な私が作ったフラワーケーキの仕上がりは?

ジャーン!こんなに可愛くできました!
並べて写真を撮ると更に可愛いんですよねぇ。
めんこいめんこい。
一つ一つ心の赴くままにあんこを乗せていくのが楽しくてストレス発散にもなりました♪

こんな風に撮影ブースも作ってくれます。
真剣に撮影中(笑)
お花やリースの飾りも用意してくれましたよ。

いびつな部分もあるけれど、並べると華やかであまり気になりません。
大切な人へのプレゼントや特別な日のお菓子にぴったりなあんこを使ったフラワーケーキ。
気になった方はぜひこちらの先生のインスタをチェックしてみてね♪

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

コメント

タイトルとURLをコピーしました